5月中旬、成田空港からフランスシャルルドゴール空港へ。
この時期の成田空港はガラガラでした。

が、搭乗口は混みあっていて飛行機内もほぼ満席状態。
この時期のフランスはワクチンを3回打っていれば入国OKでPCR検査は不要でした。
私の記憶だと、成田で接種を証明できる物、私たちはアプリ(接種証明書)の提示はあったのですが、
シャルルドゴール空港で接種の証明書を見せて~とかはなかったです。
一応、こっちでも通じるアプリ(AntiCovid)はインストールしていってはいました。
本来12時間くらいで到着するはずなのですが、物騒な時期だったので16時間かかりました。
当然エコノミークラスだった私たち。しんどかった。。。
次回帰国するときは、エコノミー以上で帰れるよう飛行機貯金をすることを決心。
そしてエールフランスでの機内食はフィッシュを。これ忘れない。
チキンORフィッシュ。私はチキンをチョイスしました。当時はチキン=モモ肉と思っていた私。フランスでは胸肉が定番だったなんて、、、健康には良さそうでした!

私たち夫婦はチキンを選んでしまったのですが、隣のNARUTO Tシャツのおば様がフィッシュ選んでいてそこには美味しそうなシャケ弁が!!!
機内では別の時間にもう一食振舞われ、フランスの朝食って感じのバケットにチーズ、サラダでした。
そしてついに長い旅を終え無事にシャルルドゴール空港に到着!!空港内で小さい電車に乗り、荷物を受け取ってタクシーに乗り込みいざパリ市内へーー!!

リンク
コメント