昨日から始まっていましたQRコード。
最初はセーヌ川渡る橋で提示をしました。
最初の人にはQRコードとID(滞在許可証、パスポートなど)を提示してQRは読み込むなどはしませんでした(‘_’)
4区辺りでまたセーヌ川に近付いた時に提示。この方は機械を持っていてQRコードのみでした☺
最後見せた時もQRコードのみ。
基本IDは見せないようですが機械を持っていなかったり、機械が読み込めないとIDの提示もあるようでした(´ー`)
徒歩圏内で3回見せたので普通にあの辺りを観光したら結構な回数提示が必要になると思います。
最初はQR読み込まなかったのでQR意味ないなと思ったのですが、QRはスクショで大丈夫だったのでこれもこれでIDも確認しないと危ないんじゃないかなと思ったり。。。
セーヌ川周辺は車も通れない所が増えていたので通れるところは渋滞していました(‘_’)
これからオリンピックの開会式が近くなるほどもっと厳しくなるのかな(._.)
車通りが少なくて新鮮な感じがしました☺
柵やテープで通れないようになっておりました
コメント