4カ月に1回くらい連れて行ってもらっています☺
中は日本のコストコとほぼ同じですね。
毎度買うのはほとんど決まっていて。決まっていてもダラダラ歩き回ってしまうコストコ。
鶏肉のムネではなく骨なしのモモが売っているのでそれを買うのですが、(フランスのスーパー、モモ肉は骨付きなんですよね)今回それがなくて(T_T)牛肉を購入。
そして購入した物の中から少しだけオススメをご紹介。
これムネ肉ってかいてあるのですが、信じられないくらいジューシー。オーブンで焼くだけなので簡単なのも◎
キウイ。8コくらい入ってて6€。安い。
シュリンプカクテル☺すごい量で幸せ。
おかき。間違いない。
お弁当用の生ハム。たくさん入ってて、賞味期限も長く、美味しい。
お弁当用のバケット。安い。ハーフサイズのが16本入ってて、3€くらい。これにさっきの生ハムと葉っぱやら上のチキンなどをはさんで持って行ってます。
初めて買った牛肉、塩コショウふってガーリックと共に焼いただけなのですが、とても美味しかったです☺
このガーリックもコストコなのですが、本っっっ当に便利で、これも無くなれば毎度買っています。
今回は買い忘れてしまったのですが、エビのワンタンスープもすごーーーく美味しいのでおすすめです☺
私たちはコストコをコストコって呼んでいるのですが、パリの前にハワイに居た上司はコスコって呼んでて、ぷぷぷ♡と思っていたら英語だとTが消えるらしく、コストコの本場はアメリカなのでコスコが正しいと知った今もコストコって言い張っています。(何の話)
リンク
コメント